遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
今年も EC studio とデザインブログをよろしくお願い申し上げます。
このデザインブログでは、たびたびスランプに陥ったときの
救済方法などが紹介されていますが、やっぱり僕もよく陥ります。
スランプ、グラフィックデザインのネタが枯渇したときには
WebデザインやCSSデザインのギャラリー系サイトを見るのが
すごくおすすめです。
よく「デザインギャラリーサイトのまとめ」という形で
いろんなブログで紹介されることはあるんですが
それらのサイトをひとつずつ回っていくというのは
あんまり生産的とはいえません。
そういったギャラリー系サイトの多くはフィード(RSS,ATOM)を
はき出しているので、それをRSSリーダーで流し見るのがベストです。
(僕は Google Reader を使っています。)
その中でよく見たいものがあれば、紹介ページで飛ぶ
(もしくはダイレクトにサイトを開く)という感じですね。
いろんなギャラリーサイトをひとつずつ回って
お好みのサイトのフィードだけ拾うのも良いですが
せっかくなので僕のフィードを公開します。
拓樹 の “inspiration”
拓樹 の “inspiration”のフィード
たまにサイトのサムネイルが表示されない場合がありますが
それはご愛敬ということで。ぜひフィードをご登録ください。
おまけ – Google Readerに登録しているフィードを公開する方法
上記で公開したURLですが、これは「inspiration」というタグをつけた
(フォルダにいれた)ものだけが表示されます。
すべてのフィードではなく、一部のフィードだけ公開する方法を簡単に説明。
Google Readerの右上部メニュー「設定」から「タグ」を選びます。
その中に自分が登録し、タグ(フォルダ)で分類したリストが表示されますので
公開したいタグの「非公開」をクリックすれば、それだけで「公開」されます。
あとは「公開ページを見る」でWebページができますし、
そこからフィードを取得することもできます。
みなさんも自身のフィードを公開して共有しましょう。
関連した記事: